TOP 入院診療のご案内:認知症 認知症治療病棟 認知症 認知症治療病棟 認知症に伴って現れる精神症状(抑うつ状態、幻覚、妄想、不安、興奮など)や行動障害(徘徊、暴力、介護抵抗、睡眠障害、性的な行動など)は、家庭での介護をいっそう困難にします。当病棟ではこれらの症状を医師、看護師、介護福祉士、ケアワーカー、作業療法士(OT)、臨床心理士(CP)、精神保健福祉士(PSW)といった専門職種のスタッフが協力し、知恵を出し合って、こうした困難な症状を軽減し、家庭や施設での介護を容易にすることを目指しています。 当病棟は2フロアーに分かれており、50人の患者さんをお受けすることができます。 家庭的な雰囲気を第一に考え、それぞれゆったりしたスペースのデイルームで、多くの時間を過ごしていただいています。 当病棟で働くスタッフは、明るく、活気にあふれています。私たちは日々の関わりを通して、ひとりひとりに寄り添い、患者さまの尊厳を傷つけることなく、穏やかに笑顔で過ごしていただけることを目指しています。 入院診療のご案内 入院手続きのご案内 精神科 認知症 内科 各部門のご案内 地図・交通アクセス お問い合わせ プライバシーポリシー ささやき通信 当病院は下記の研究に参画しています